サスペンション オーバーホール
インナーチューブ再メッキ
目次
-
足回りのオーバーホール
・ステムベアリング交換
・リンク分解整備
・ホイルベアリング交換
・ハブダンパー交換
・リアサス交換
■フロントフォーク オーバーホール
なぜ、オーバーホールが必要なのか?
フロントフォークは走行中、「沈む 伸びる」といった動作を繰り返しています。
フォークオイルが劣化すると
・ブレーキを掛けた際、フロントフォークが沈むスピードが急激になり、前のめりになる
・フロントフォークが沈んだ状態から、元に戻ろうとする時、勢いよく伸びる
・フロントタイヤのグリップ力低下
など、バイクの挙動が不安定になり、乗り心地が悪くなります。
一般的に、公道での仕様を前提としたオーバーホールの目安は「1万kmから2万km走行ごと(または2年ごと」といわれています。
(フロントフォーク・リアサスペンションとも共通)
実際には1年のうちに数万キロ走行されるライダーもいらっしゃいますし、比較的、オイル容量の少ないバイク(小排気量など)だと、オイルの劣化は早くなります。
また走行する環境(どういった場所を、どれぐらいの頻度で走るか)、乗り方によっても変わってきます。
ライダーによってケース・バイ・ケースですが、オーバーホールに持ち込まれるフロントフォークを見ていますと、「1年に1回 or 1万kmごと」を目安にするのが実情に合っていると思います。
何年も交換していない場合、オイルが灰色のペンキみたいな色になり、腐臭がします。
オイルがほとんど入っていないこともあります。左右2本で、これだけ量しか入っていませんでした(Z1)
アウターチューブの内部。右側のオイルがヘドロ状態になっていました。
フロントフォークのオーバーホールをする際、フォークオイル交換はもちろんですが、シールを新品に交換します。
再利用すると、オイル交換直後にシールが抜ける(オイルが漏れる)ことがあるからです。
オーバーホール時 交換推奨
・オイルシール
・ダストシール
・ワッシャー
・クリップ
できれば交換したほうがいい部品(上記に加えて)
・スライドメタル
・ピストンリング
※オーリンズ製フロントフォークはシールしか部品が出ないため、スライドメタルは交換できません。
そのほか、フォークのトップボルトやOリング、スプリングについては状態に応じて、必要なら交換ということになります。
(下記分解パーツは正立フォーク(フリーバルブ)の一例です)
当店の代表 日向は国際A級のロードレーサー。オンロード・オフロード、どちらのバイクもお任せください。
シール交換してもオイルがすぐ漏れる理由
原因がオイルシール劣化の場合、交換すればオイル漏れしなくなります。
ところが、インナーチューブのサビが原因の場合、オイルシールを交換しても、またオイル漏れが発生します。
インナーチューブに錆が発生すると、アウターチューブの中にあるオイルシールが錆によって傷つきます。
錆(凸)がシール(密閉材)を引っかくからです。石が飛ぶなどして、インナーチューブに深い傷が入った場合(凹)も、シールと傷のすき間からオイルが漏れます。
またダストシールが劣化して割れると、水が浸入して、アウターチューブ内のパーツが錆びることがあります。
いずれにせよ、インナーチューブなど部品交換するか、再メッキすることになります。
オイル漏れを放置すると、フロントブレーキにオイルが付着し、ブレーキが効かなくなるなど、重大事故につながります。早期の対処をお勧めします。
※写真は正立フォークですが、倒立フォークでもオイル漏れの原理はおなじです。
黒っぽい点に見えるのがサビ(凸)。走行中、石などが当たって凹んでも、オイル漏れが発生します。
ブレーキにオイルが付着した場合、キャリパーを取り外して洗浄が必要になります。
■フロントフォーク(インナーチューブ)再メッキ
倒立フォークは、ブラケットの脱着が必要です。
インナーチューブの再メッキを承ります。
目的ごとにさまざまな種類のメッキがあり、インナーチューブで使用されるメッキは「硬質クロムメッキ(ハードクロームメッキ)」です。
硬質クロムメッキは、ほかのメッキと比較してメッキを分厚くすることができ、耐摩耗性や潤滑性、耐熱性に優れ、高硬度である、という特徴があります。
バイクパーツでは、フロントフォークのインナーチューブ/リアサスペンションのロッド/ブレーキキャリパーのピストンなどに硬質クロムメッキが使用されます。
同じメッキでも、外装パーツで使用されるメッキは「装飾用メッキ(ニッケルメッキ)」といいます。
精巧さが求められるメッキ
メッキは、素材に金属の液体をコーティングする(盛る)イメージです。
とくにインナーチューブの場合、動作するため、規定の寸法に合わせつつ、凹凸が無いよう研磨して、真円に仕上げなくてはなりません。
ミクロン(1ミリメートルの1000分の1)単位の精巧な加工技術が求められます。
そのため再メッキ処理の工程では、まずサビや傷などを丁寧に削り落とします(計測器で曲がりなどをチェックします)。
次にメッキをかけた後、規定の寸法に合うよう研磨します。
さらに鏡面仕上げを施して、やっと完成です。
メッキと塗装のちがい
塗装の場合、インナーチューブの硬質クロムメッキほど、シビアではありません。
塗料を剥離して、そこそこの下地処理でも、見た目さえ気にしなければ、そこそこの品にすることができてしまいます。
(ただし塗装の場合、塗膜の厚みをこまかく調整したり、摩擦に耐えられませんが)
塗装は剥がれた部分だけ塗ることができますが、再メッキは「部分的に処理することができない」点が、おおきく異なります。
安いメッキとのちがい
比較的、安価なインナーチューブの再メッキもあるようです。ただ、メッキは作業クオリティが低ければ即、サビの発生や、オイル漏れに直結します。
手間暇をかけて仕上げられた硬質クロムメッキ処理は、純正新品以上の仕上がりとなっています。
同じ硬質クロムメッキでも、クオリティに違いがあります。
上記の場合、質の高い順に1、再メッキ > 2、純正メッキ > 3、中華製メッキとなり、中華製フォークのメッキはくすんでいて、錆びやすい傾向にあります。
1年5ヶ月、屋外に放置したバイクのメッキ(お客さま提供)
中華製フロントフォークとトップボルト、ヘッドライトのメッキがひどくサビているのに対し、純正ホーンや、純正タンクキャップのメッキはきれいなまま。純正ハンドルのサビも少なめです。
硬質クロムメッキ:フロントフォーク(中華製)
装飾用メッキ:ヘッドライト・トップボルト(中華製)、ハンドル・タンクキャップ(純正)
メッキが錆びる原因
メッキには肉眼で見えない穴が無数にあいています。穴に空気や水分などが浸透してサビが発生します。
ほかの条件が同じなら、メッキの厚みによって錆びやすさが異なります。
ちなみに、市販の研磨剤などでインナーチューブのメッキのサビを落とそうとすると、メッキを削ってしまい、オイル漏れの原因になります。
■チタンコーティング
再メッキ後、インナーチューブをチタンコーティングすることで躍動部分の摩擦抵抗を減らし、スムーズな動きが得られます。
また通常のクロームメッキより硬度が高いため、耐摩耗性に優れます。
ワークスマシンにも採用されており、ワンランク上の走りを追求したい方はもちろん、「他とはちがったカスタムをしたい」という方にお勧めです。
※WPC処理、DLCコーティングも対応可能です
フロントフォーク(インナーチューブ)のチタンコーティングには種類があります。
色のちがいは硬度のちがいです。各色ありますが、当店人気はパープルブラックとゴールドチタンです。
※色はイメージです。実際の色と異なる場合がございます。
通常の硬質クロームメッキの硬度は、およそHv800から1000です。
<価格表>
■フロントフォークオーバーホール
左右セット 工賃¥19,800(税込)
※正立・倒立、国産車・外車、排気量を問わず工賃は同じです
※3輪などの特殊車両を除く
その他にかかる費用
・フロントフォークオイル代
・フォークシールなど部品代
※部品やオイルの持ち込み可
※部品代は当店ではわかりません。ご自身でお調べくださいますようお願い致します。
■インナーチューブ再メッキ
フロントフォークのオーバーホール、インナーチューブ再メッキのセットメニューです。
正立フォーク
左右セット ¥66,000(税込)
倒立フォーク
左右セット ¥79,200(税込)
※上記の金額にブラケット脱着工賃¥13,200(税込)を含みます
その他にかかる費用
・フロントフォークオイル代
・フォークシールなど部品代
※部品やオイルの持ち込み可
※部品代は当店ではわかりません。ご自身でお調べくださいますようお願い致します。
めやす納期
1ヶ月(前後することがあります)
・よく質問いただきますが、50ccでも1000ccでも、作業料金は同じです(作業工程が変わらないため)
・チタンコーティングをおこなう場合、作業の工程上、再メッキが必須となります。(チタンコーティングだけを行う事はできません)
■インナーチューブ チタンコーティング
フロントフォークのオーバーホール、インナーチューブ再メッキ、チタンコーティングのセットメニューです。
正立フォーク
左右セット ¥111,100(税込)
倒立フォーク
左右セット ¥124,300(税込)
※上記の金額にブラケット脱着工賃¥13,200(税込)を含みます
その他にかかる費用
・フロントフォークオイル代
・フォークシールなど部品代
※部品やオイルの持ち込み可
※部品代は当店ではわかりません。ご自身でお調べくださいますようお願い致します。
めやす納期
1ヶ月+2週間(前後することがあります)
フロントフォーク単体の持ち込み歓迎。全国対応可能です。
※中古で購入したフロントフォークに再メッキするお客さまもいらっしゃいます。(その際、購入前にご自身の車種との適合を確認ください)
フロントフォークOH・再メッキ
作業までの流れ
1,メールでお問い合わせください。
2,フロントフォークを当店に送る。
分解せず、バイクから取り外した状態のまま、宅急便などで送っていただいてかまいません。(ただし、輸送中にオイル漏れしないよう梱包してください)
電話連絡の上、店までご持参いただいてもけっこうです。
フロントフォークと一緒に、お客さまのお名前(フルネーム)、お電話番号、車種名のメモ書きを同梱していただけると、とても助かります。
よくいただくご質問
Q.部品代はいくらでしょうか?
A.わかりません。当店では純正部品を扱っていないため、純正部品を扱っている協力店さんに注文しています。
(見積もり不可)
お手数ですがウェビックさんなどで、ご自身でお調べいただきますよう、お願いいたします。
Q.「自分でフロントフォークを取り外せないのですが・・・」
A.フロントフォークの脱着は当店で可能ですが、バイクをお預かりすることができません。いずれかの方法で、ご対応いただければと思います。
遠方の方
ご自分、またはお近くのバイクショップで取り外して、送っていただく。
バイクを車に積んでご来店いただける方
当店で取り外したあと、車両を持って帰っていただき、再メッキ完了後、車両を持って来ていただけると、当店で取り付けいたします。
Q.「送る場合、オイルを抜いたほうがいいのでしょうか?」
A.分解せず、取り外したままの状態で送ってください。
オイル漏れしている場合は輸送中にオイルが漏れないよう梱包してください。配送伝票の品名に車種名を書いていただけると、助かります。
Q.フロントフォークの交換や、社外部品の組み付けはお願いできますか?
A.可能です。詳細を記載の上、メールでお問い合わせください。
Q.オーリンズ製フロントフォークの再メッキは可能ですか?
A.はい、可能です。詳細はメールでお問い合わせください。
フロントフォークお持ち込みによるオーバーホールもご相談ください。
■足回りのオーバーホール
フロントフォーク以外にも、リアサスペンション、ステムベアリングやホイルベアリング、ハブダンパー、リンクなど、バイクの運動性能に大きく影響する部品があります。
これら足回りを構成するパーツのオーバーホールも承ります。
ステムベアリング交換の例 ボールベアリング
(CB125T)
分解したGPz750のステム ニードルベアリング
ステムベアリングが摩耗すると、ハンドルに引っかかり(ガタ)が発生したり、走行中にハンドルが振られるなどの現象が発生します。毎日、乗っていると逆に気づきにくい場合があります。
またステムナットを締めすぎると、ハンドルが重くなります。
リンク式サスペンション(GPz750)のオーバーホール
リンク部分が固着して、全く動かない状態でした。分解すると中が錆びていて、ニードルベアリングは粉々になっていました。
必要に応じてベアリングの交換、リンクをグリスアップすることで、本来の運動性能を取り戻すことができます。
CBR1000RR(SC59)のプロリンク分解整備とホイルベアリング交換
走行後、「こんなにも変わるものなのですね」とオーナー様が仰っていました。
ハブダンパー交換
ハブダンパーはアクセルを開けた際、クッションの役目を果たしてくれるゴム製の部品です。
劣化すると、アクセルを開けて加速したり、アクセルを閉じて減速する時に、時間差が発生して、ギクシャク感が出てきます。
急な加減速を繰り返したり、パワーのある大型バイクはハブダンパーの劣化が早くなりがちです。
タイヤ交換や、スプロケット・ドライブチェーンなどを交換するタイミングで、必要に応じて交換すると良いでしょう。
足回りのオーバーホール
リアサス交換
作業までの流れ
1,メールでお問い合わせください。
2,お問い合わせ内容を確認後、担当者が返信いたします。
当店は予約制です。常時、作業予約が入っているため、作業着手までお時間をいただくことがございます。
問い合わせ内容によってはお電話差し上げる事もありますので、電話番号の登録をお願いします。
3,ご来店
都合が悪くなった場合や、予定時間に遅れそうな場合は、早めのご連絡をお願いします。
ほかのお客さまのご迷惑になりますので、無断キャンセルされた方は今後、一切の作業をお断りさせて頂きます。
対応できないこと
族車、不正改造車、スクーター、電動バイク、キットバイクは取り扱っておりません。
・純正部品の取り寄せ(部品のみ注文)
・カウル製作(造形屋さんにお問い合わせください)
・洗車
・マフラー、チャンバー製作
そのほか当店の判断でお断りする場合がございます。
作業予約待ちのお客さまが常にいるため、急ぎ作業はお断りさせて頂きます。
悪しからずご了承ください。