バイクのエンジンオーバーホール専門店 内燃機加工、カスタム、バイク車検代行なら神奈川県藤沢市のガレージ湘南
作業の予約・ご相談はメールでお願いします。電話は作業中または予約済みのお客さまのみとなります。
お問い合わせいただいた時点でホームページの記載内容に同意したものと見なします。
特定商取引法に基づく表記
販売業者名
有限会社ガレージ湘南
運営統括責任者
代表取締役 日向 正篤
所在地及び連絡先
〒251-0021
神奈川県藤沢市鵠沼神明2-4-8
TEL0466-54-7213
FAX0466-54-7214
info@garage-shonan.co.jp
■ガレージ湘南オンラインショップ
オンラインショップの性質上、タイムラグによる在庫切れが発生する事があります。在庫切れの場合は注文キャンセルとし、入金いただいた金額を全額返還いたします。
販売価格
商品ページに記載
商品代金以外に必要な料金
商品ページに特段の記載がある場合を除いて別途かかります。
・送料
・消費税
・代引き決済の場合、代引き手数料
・銀行振込決済の場合、振込手数料
・クレジットカード、電子マネー等の場合、各社が定める手数料
お支払い方法
・佐川急便による代金引換(商品到着時、現金またはクレジットカード、電子マネー にて決済)
・PayPal
・銀行振込(湘南信用金庫)
お支払い期限
代金引換:商品到着時、配達員に代金をお支払いください。
クレジットカード決済:クレジットカード会社の規約に準じます。
電子マネー:電子マネー決済サービス提供会社の規約に準じます。
銀行振込:弊社が振込先をお知らせした日からおおむね3営業日以内。
商品引き渡し時期
在庫がある場合、ご入金日からおおむね3営業日以内に発送いたします。
返品・交換について
初期不良や配送中の事故により商品が破損していた場合、無償交換いたします。開封済み・使用済み、お客様都合による返品は応じられません。
キャンセルについて
原則としてご注文後のキャンセルはできません。商品代金の入金後、お客さま都合により注文をキャンセルする旨の申し出があり、弊社がこれを了承した場合、販売価格(税込み)の10%をキャンセル料として頂戴します。なおキャンセル料には返金にともなう振込手数料等を含むものとします。
商品代金の入金前にキャンセルの申し出があり、弊社がこれを了承した場合、販売価格(税込み)の10%をキャンセル料として頂戴します。振込手数料など送金に関わる手数料等はお客さま負担とさせていただきます。
保証について
メーカー保証、または弊社の保証がある製品については、商品ページに記載している内容に準じて対応致します。ただしお客様による分解・改造・無理な取り付け、誤った取り付けや使用、専用車種以外での使用(いわゆる流用)、非レース用部品をレースで使用した場合等による故障や破損、修理や転倒事故による補償は弊社では一切負いかねます。
未成年のお客様のご注文について
購入者が未成年の場合、保護者の同意を得た後にご購入ください。同意を得ていない場合、弊社の商品は未成年には販売できかねますので、ご了承ください。尚、未成年者が成人と偽って購入された場合は民法により成人者と同様の扱いになります。ご注意ください。
■各種作業依頼
料金について
作業の性質上、固定料金のものについては該当ページに記載しています。
メール・電話・口頭を問わず、料金は概算です。作業着手後、予期せぬ不具合や故障が発生した場合、別途費用が必要になります。
料金には作業工賃、部品代、加工費用、外注費などが含まれます。車検代行や輸入車新規登録をおこなった場合、代行手続き費用や、自賠責保険料、各種税金、印紙代、検査手数料などがかかります。
作業料金以外に必要な料金
特段の定めがある場合を除いて別途かかります。
・送料
・消費税
・代引き決済の場合、代引き手数料
・銀行振込決済の場合、振込手数料
・クレジットカード、電子マネー等の場合、各社が定める手数料
お支払い方法
・PayPal
・銀行振込(湘南信用金庫)
・AirPAY
お支払い期限
クレジットカード決済:クレジットカード会社の規約に準じます。
電子マネー:電子マネー決済サービス提供会社の規約に準じます。
銀行振込:弊社が振込先をお知らせした日からおおむね3営業日以内。
期日までにお支払いのない場合、作業料金のほか損害賠償費用を頂戴いたします。
引き渡し時期
作業状況やご依頼いただいた品の状態に応じて異なりますので、ご依頼時または作業着手後にお伝えいたします。
作業完了の連絡後は遅滞なく入金・引き取りをお願いします。期日を過ぎても入金または引き取りが履行されない場合、保管料を頂戴いたします。(バイクの場合1日につき3,300円)
キャンセルについて
作業着手後、お客さま都合により作業をキャンセルする場合、それまでに要した費用を遅滞なくお支払いいただきます。但し、注文済みのパーツについてはキャンセルできません。
保証について
メーカー保証、または弊社の保証があるサービスについては、該当ページに記載している内容に準じて対応致します。ただしお客様による分解・改造・無理な取り付け、誤った取り付けや使用、専用車種以外での使用(いわゆる流用)、非レース用部品をレースで使用した場合等による故障や破損、修理や転倒事故による補償は弊社では一切負いかねます。
保証修理は弊社がおこなった作業に対するものに限ります。
a. 弊社で納車後、お客さまや他店で作業おこなった場合
b. お客さまがメンテナンス、点検を怠った場合
c. お客さま持ち込みのパーツ
b. 経年劣化
上記に起因する不具合は保証修理いたしません。なおレッカー費用や、交通宿泊費などについても補償しかねます。
未成年のお客様のご注文について
ご依頼主が未成年者の場合、弊社にて保護者へ確認をおこないます。尚、未成年者が成人と偽った場合は民法により成人者と同様の扱いになります。ご注意ください。
2024年12月4日更新
エンジンオーバーホール
品質保証規定 兼 重要事項説明書
1.保証内容
取扱説明書にある点検・整備、使用方法に従ったにも関わらず、エンジンに不具合が発生した場合、本品質規定に従ってエンジンを無償修理いたします。
2.保証期間
エンジンのオーバーホールが完了し、車両引き渡し日(以下納車日)から起算して90日間または走行距離3,000kmに到達するまで。
・納車日から起算して90日未満のうちに走行距離3,000kmに達した場合
・走行距離3,000km未満で、納車日から起算して90日が経過した場合
いずれかを満たした時点で保証期間は終了となります。保証期間は延⻑できな
いものとします。
3.保証の適用条件
(1)当店が定める保証期間中であること。
(2)納車した後、バイクに不具合が発生し、エンジンに起因する故障と当店が判断した場合。
(3)納車後、暖機運転や慣らし運転をおこなっている場合。
(4)納車から1ヶ月後または走行距離1000kmに達した時点で、当店で点検・オイル交換していただくこと。(オイル代は有償になります)
(5)当店への持ち込みによる一般公道走行可能な車両であること。(競技用車両、レース用車両、レンタル用車両、2スト、エンジン単体もしくは一部パーツのみのオーバーホールは本保証の対象外となります)
(6)純正部品または純正部品に相当する新品部品を使用した場合。
社外部品を使用する場合、ものによっては耐久性が著しく劣るものがあります。とくに激安パーツは予期せぬトラブルが発生する事があります。社外部品を使用されている場合、もしくは使用する場合は事前にご相談ください。やむなく部品を再利用する場合や、中古パーツを使用する場合、部品の状態によっては保証対象外とさせていただくことがあります。
(7)純正部品または純正部品に相当する部品が入手可能であること。
パーツが手に入らない車両につきましては、物理的に修理対応できないため保証対象外とさせていただきます。
(8)物理的に確認できる不具合であること。「なんとなく音がする」など、お客さまの思い込みによる不具合で、当店で症状や不具合が確認できない場合は対応致しかねます。
(9)エンジンオーバーホールを依頼した本人であること。品質保証は依頼者本人のみ適用されます。有償・無償を問わず、第三者に権利を譲渡することはできません。
4.保証範囲
ピストン、ピストンリング、ガスケット、シリンダーヘッド、クラッチ、トランスミッションなど、エンジンオーバーホール時に当店で分解・組み立て・交換をおこなった部品。上記の部品代や分解・交換に関わる工賃を無償修理させていただきます。但し、分解時に部品に重大な損傷が無く、再利用し、その後、経年劣化に起因する交換が必要になった部品及び消耗品の部品代は有償となります。
5.保証の対象とならない部品
・ACジェネレーターやスターターモーター、スイッチ類、ヒューズ、灯火類、各種センサー、ワイヤーハーネスなどの電気系統
・フレーム、ステアリングステム、スイングアーム、ホイル、ラジエーター、フロントフォーク、リアサスペンション、ブレーキキャリパー、キャブレター、スロットルボディ
・ドライブチェーン、ドライブベルト、エアクリーナーエレメント、オイルフィルター、クラッチプレート、ブレーキパッド、ブレーキシュー、ブレーキディスク、スプロケット、スパークプラグ、タイヤ、チューブなどの消耗品
・ブレーキ液、バッテリー液、ガソリンなどの油脂類
・エキゾーストマフラー、レバー、バックステップ、フューエルタンク、ワイヤー類、カウル類、エアクリーナーボックス、シートなどの外装品
走行や時間の経過によって損耗したり劣化する部品は、保証の対象外とさせていただきます。なお、エンジン以外の部位に起因する不具合や故障の修理は部品代・工賃がかかります。
6.保証が受けられなくなる場合
(1)本保証規定の適用条件を満たさない場合。
(2)当店がアドバイスしたにも関わらず、お客さまの希望により交換すべき部品を再利用したり、お客さまが持ち込まれた社外部品を使用するなどして発生した不具合や故障。
(3)保証期間中、当店以外(お客さまを含む)がエンジンの分解や改造、修理をおこなった場合。
(4)保証期間中、当店以外(お客さまを含む)がエキゾーストマフラー、エアクリーナー、キャブレターなど、エンジンに影響を及ぼす改造や仕様変更をおこなった場合。
もし、上記3、4に該当する行為をおこなわれますと、責任の所在が曖昧になります。保証期間中の不具合の発生や改造については、必ず当店にご相談ください。
(5)保証期間中、不具合が発生したにもかかわらず、そのまま継続使用して故障に至った場合。または当店でその形跡が確認できた場合。
(6)お客さまの故意または過失に起因する故障
・暖機運転を怠った場合
・慣らし運転をおこなわなかった場合
・不必要な空ぶかしやオーバーレブによる破損
(7)不具合や故障が発生した際、お客さまが当店に対し虚偽の申告をしたり、不都合な事を隠蔽したり黙秘するなど、不当な手段を用いて保証を受けようとされた場合。もしくはそれらの行為が発覚した場合。
7.保証の受け方
営業時間内に当店までお電話ください。
8.お客さまに守っていただくこと
(1)納車後のメンテナンスはライダーであるお客さまの責任です。運行前に日常点検をおこなってください。
(2)暖機運転や慣らし運転、メンテナンスをおこなってください。これらを怠った場合、エンジンの寿命を縮めるばかりでなく、最悪の場合、故障に繋がることがあります。
(3)納車から1ヶ月後、当店で点検・オイル交換をおこなってください。そのまま乗りっぱなしにされてエンジンに不具合が発生したり故障した場合、保証の対象外になります。
(4)納車後、少しでも「いつもと違う」「おかしいな」と思われたら、すぐ当店へご相談ください。故障した後で「納車後から不具合があった」と言われても、保証の対象外となりますのでご注意ください。
9.免責事項
以下に該当する内容は保証対象外となります。
(1)天災その他不可効力(火災、暴風雨、水害、地震、落雷、雪害、噴火等)に起因するもの
(2)バイクの盗難被害や悪戯による破壊行為など犯罪に起因するもの
(3)レースなど競技での使用に起因するもの
(4)オイル滲み、オイル漏れ
生産から10年以上経過した車両については、⻑い年月や使用状態おいて部品にゆがみが発生し、新品のガスケットやゴムシールを組んでもオイルが漏れたり滲んだりすることがあります。
液状ガスケットなどを多用してエンジンを組み上げた場合、シール材がエンジン内にはみ出て、不具合が生じる可能性があります。そのため当店では液状ガスケットを極力、塗らずに組み上げています。オイル滲みやオイル漏れに関しては、当店が走行上、許容範囲と認めた場合は保証の対象外とさせて頂きます。
但し、オイル滲みやオイル漏れが走行上、重大な悪影響を及ぼすと当店が判断した場合、保証対象とさせて頂きます。
(5)冷却水の漏れ
水冷車両については、経年劣化によりラジエーターホース、その他のウォーターホースを外すことによって密着性が悪くなり、冷却水が滲んだり漏れたりすることがあります。
バンド等の増し締め後も冷却水が漏れる場合は新品交換になりますが、この場合の部品や消耗品は有償となります。
(6)傷について
工具を使って作業するため、ボルトに傷や工具の痕が入ることがあります。また注意を払って作業しておりますが、部品に傷がつくことがございます。全くの無傷で作業するという事は物理的に不可能ですので、予めご了承ください。
10.その他
本品質保証規定は日本国内においてのみ有効です。海外に持ち出された場合、その時点で保証対象外となります。
2022年11月22日更新